![堺正元への商品へのこだわり](https://sakaimasamoto.com/cms/wp-content/themes/sakaimasamoto/img/page/page1.jpg)
「お客さまのこだわり」に応える“堺正元のこだわり”
伝統「包丁」「刃物」を追及しつづける堺正元
伝統の製法を重視、ブランドにこだわらない商品力を
神戸の土地で「包丁」一筋80余年。堺正元は神戸市中央卸売市場の敷地内にあります。
毎日活気あふれる中央卸売市場で包丁を販売しながら、中央卸売市場で漁業にたずさわる方のみならず全国の料理関係の方にも
ご愛顧いただいております。
80余年、様々なお客さまのニーズにお応えしていく中で、当店の取扱い商品はとても数多くなりました。
和包丁は、600年の歴史のある堺打刃物を、牛刀は刀鍛冶の流れを汲む関刃物を、ハサミ類は250年の歴史の播州刃物を、
手かぎは、三木刃物を中心に、
ご来店されたお客さまの期待に応えられるよう「包丁」のみならず、「刃物全般」を豊富に取り揃え、
伝統の製法にこだわり続け、ブランドに頼らない実力のある刃物をメインに取り扱っております。
7つのこだわりただ製品を売るだけではない、当店の想い
堺正元の、7つのこだわり
その伝統技法の製品をそのまま売るだけでなく、堺正元には、7つのこだわりがあります。
1つ目はHACCP対応で「衛生的」であること
2つ目は料理人のお客様には、「料理道具も魅せる」こと
3つ目は包丁の素材や焼き方、仕上げを「あなたの最適」にすること
4つ目は「コストパフォーマンス」や「作業効率性」を上げて働き方改革を
5つ目は、「カスタマイズ・オリジナル性」のニーズにお応えすることに
6つ目は、弊店の製品を末永くご愛用いただける、「アフターケアー」
7つ目は、他店では、取り扱いをやめる「手かぎ」などの「専門性の高い商品」も頑張って品揃えする事です。
堺正元の7つのこだわり
それぞれ当社のこだわりについてご紹介しています。ぜひご覧ください。